※布良製品は納期が1週間〜10日程かかる場合があります
布良(ふら) 茶綿シーツ
(生成と茶綿の違い)
綿の色が違います。
茶綿の色はコットンそのものの自然な色です。
茶綿は収穫量が少ないので、貴重で生成りよりもエネルギーが高いと言われています。
布良 茶綿シーツは、生成りとは異なる茶色い綿素材を使用しており、自然の色合いが魅力です。茶綿は生成りよりも貴重でエネルギーが高いとされるため、特別な存在感があります。
布良(ふら)は、有機栽培された綿から手摘みされる繊維を使用。糸は手で紡がれ、撚りが均一ではなく、肌触りが柔らかく自然な風合いが楽しめます。水分吸収率が127%という特性で、快適な眠りへと誘います。
この茶綿シーツは、肌に優しく通気性に優れた生地で作られており、触れた瞬間から心地よい癒しを感じられます。使い古した時は、自然へと還る有機肥料となるため、環境にも配慮されています。
サイズは120×240cmという広めの仕様です。
ぜひ、リラックスタイムを彩る一枚としてご検討ください。
<取り扱い注意事項>
・合成洗剤などの化学的な洗剤のご使用はお控えください。
・天日干しをしたり、風にあてたりするお手入れで十分です。
・匂いが気になり始めたら、お湯で洗う・またはナノソイコロイドもご使用いただけます。