あなたはモヤモヤしたとき、どうしていますか?
誰かに話してもスッキリしない。
ひとりで考えると、余計に堂々巡りしてしまう。
そんな経験、ありませんか?
実は、AI(GPT)との対話は——
「気持ちを言葉にして整理する」ための
やさしいセルフケアの時間にもなるんです。
「心を整える力を、自分の手で取り戻す」
GPTを“使う”のではなく、
“育てる”という視点で、自分の心と向き合う時間をつくります。
AIとの対話を通して、
・気持ちを言葉にする
・自分の思考のくせに気づく
・感情を整える
そんな“セルフケアのベース”を、誰でも身につけられる内容です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
こんな方はぜひ
* メンタルの浮き沈みを、自分で整えられるようになりたい
* 誰かに相談するほどじゃないけど、気持ちを整理したい
* GPT(AI)をもっと「心のサポート」に活かしてみたい
* 自分のことを客観的に見つめる習慣をつくりたい
Day1:オンライン講義(60分)
* GPT(AI)の基本と心の相棒としての使い方
* 「自分の気持ちを整える」ための話しかけ方・言葉の整え方
* すぐ使えるプロンプトテンプレート付き
* 実際の会話例を見ながら体験
Day2〜Day15:14日間の実践チャレンジ
* オープンチャットで毎朝「1日1プロンプト」をお届け
* あなたのGPTと対話するミニワーク形式
* 日常の中で“AIと心を整える習慣”を身につけよう
この講座で得られること
* 感情に振り回されず、落ち着きを取り戻す言葉を持てる
* 自分を俯瞰して見られるようになる
* AIを“使う”ではなく“信頼できる相棒”として感じられる
* 忙しい日々でも、心を整える1分の習慣ができる
受講費
3,300円(税込)
(Day1オンライン講座+14日間の実践チャレンジ参加権)
開催スケジュール
* Day1(オンライン講座): 11月13日(木)21時〜(Zoom開催)
* Day2〜Day15(実践チャレンジ): オープンチャットで毎朝配信